St. Valentine's Day//boy→山本武












私はもう何日も前から、何をあげようか、何が好きかしら、何がいいのかな?って たくさん考えてた。なにをかって?それは勿論!我等が並盛中の女子たちの決戦の日! バレンタインデーですよ!毎年、持田先輩やなんだかんだ雲雀さんとか。 うちのクラスだと獄寺くんとか・・・・あと・・・・や、山本くんとか・・・。 毎年みんな競争率が高いんですよおおおおおおおおお!


ハイ、私は毎日爽やかボーイ、ちょっと野球にのめりこみすぎで天然ボケでバカ?な山本武がすきです。


まぁまぁ、そんな事はどうでも良くないけど、いいとして。 何をあげるか考えて、昨日やっと決めて去年あげられなかった分今年は張り切りました。 今年は、チョコのマフィンと抹茶のクッキーにしました。 がんばって何時もより丁寧に気持ちを込めて作ったら綺麗に、今までに無いくらい おいしく出来上がったのです。(気持ちの入れようで、こんなに変わるなんてすごいな!) それを、丁寧にラッピングして少しメッセージをつけたカードとともに準備万端! 私は、どぎまぎ、不安感とともに目を瞑りました。


次の日。


「きゃー!隼人くぅ〜ん!」
「山本君!ちょ、邪魔しないで!」
「獄寺くん!まってー!」
「たけしくん!おはよう!これあげる!」


案の定、朝も毎時間の休み時間もお昼も帰りも部活のときも、女の子たちの歓声がやまず。 その間にもたくさんのチョコとかが机の上にもりもり乗っていくではないですかアアアア! まぁ、山本くんは優しいからニコニコしながらみんなからのチョコを「ありがとな!」と爽やかスマイル で受け取っていく。たまに、あまりのきらきらした笑顔にふらっとしていたけど私は、それを傍目で見る。


「はぁ・・・。」
・・・このままじゃ、渡せないね〜。」
「きっと帰り渡せるよ!」
「花〜京子〜。」
「がんばってね。」
「うん。」


二人に励まされつつも、あっという間に放課後。私が、がんばって作ったお菓子はまだバッグの中です。 そして、もう放課後。太陽も傾いて、部活動も始まった。私はあきらめて帰ることにした。 なんだか今日は裏庭から帰りたくなって、草の間をしゃくしゃく歩いた。口から出るのはため息ばかりで なんだか悲しくなって、くそぅと思いながらバッグからおもむろにお菓子をだす。遠くのほうでカキーンという 金属バッドのいい音がした。ちょっとしたらボス!って目の前に少し汚れた野球ボールが落ちてきた。


「山本くん・・・。」


そのボールを拾い上げようとした瞬間、誰かの足音と荒い息遣いが聞こえた。ふ、と横に目をやったら 山本くんが、こちらに向かって走ってきていた。あぁ・・・・神様これは夢ですか。心なしか山本くんに 後光が差しています・・・。(※ただの夕日の逆光)ふらり。


「お!じゃん・・・って!え!わり!ボール当たったか!?」
「え、あ、ううん、大丈夫だよ・・・!」


や、山本くんんんん!!!!私抱きしめられてる!?(※肩支えてるだけ)


「あ、はい。これ、落ちてたよ。」
「サンキューな。ちょっと飛ばしすぎちまって。」
「あはは、部活がんばってるね。」
「まぁな。」



ん?あたし、今なら山本くんに渡せるじゃないか!お菓子!



「あ!や、山本くん!これ!」
「え?」
「バレンタイン!渡そうと思ったけどなかなか渡せなくて!」
「あぁ!」
「あ・・・でも部活中じゃ微妙だったかな・・・?」
「いや、ありがとう。」
「ううん、こちらこそ有難う!」
「おう、じゃオレ戻るわ!」
「がんばってね!」


山本君くんは二カッと笑って去っていた。


「〜やったぁぁぁぁ!渡せた!」


帰りはルンルンで、自分へのご褒美としてお高いハー○ンダッ○のアイスを買って食べた。 私!もう一年分の山本くんが貰えた気がする・・・!(※一年分の山本?)


そして、夢のような山本くんとの会話から一夜あけました。



朝、教室に行くと山本くんはもういて、沢田くんや獄寺くんとおしゃべりしてて昨日の事思い出して口元が緩む。 席に着くと机の中にちいさい紙切れが入ってて、見てみると表に「山本」って書いてあって裏をみたら、


がくれたお菓子が、一番うまかったぜ。」


って男の子っぽいガリガリした字でかかれてた。びっくりしてバッ!て山本くんの方見たら、山本くんはもう こっちを見ていてニカッて笑いながら小さくピースしてくれた。


その瞬間、私の顔は真っ赤になって瞬間湯沸かし器状態だった。 それをみてた花がメールで「良かったね」ってくれて、大げさだけど嬉しくて泣いた。


やっぱり、山本くんが好き!






爽やか






悩殺スマイル


(ピースしたあとの山本くんの耳がすこし赤くなってたのは・・・期待していいのかな?)



2009/02/09 seaone